川越市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
川越市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで埼玉片付け110番では、川越市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で川越市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に川越市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう川越市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
川越市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
川越市のごみ収集(回収)日に出せるごみは、「可燃ごみ」「その他プラスチック製容器包装」「紙類」「不燃ごみ」「有害ごみ」「びん・かん」「ペットボトル」「布類」です。
可燃ごみとは?
生ごみ、プラスチック製品 ( プラマークがないもの)、革製品、草木類(せん定枝、板、草など)で、最大辺50cm未満のもので燃やせるものは、可燃ごみとして扱われています。
可燃ごみ一例
生ごみ、ビデオテープ・ケース、カセットテープ・ケース、CD・DVD・ケース、かばん、ベルト、くつ、ゴム長ぐつ、おもちゃ(プラスチック製)、歯ブラシ、密閉容器、ホース、植木鉢・プランター(プラスチック製のもの)、せん定枝、板、ポリバケツ、ポリタンク(20ℓ以下)、ハンガー(プラスチック製・木製)、洗濯ハンガー(プラスチック製)、ふとん、使い捨てライター、紙おむつ、じゅうたん類、拠点回収に出せない布類(汚れているもの、破れているもの)、使い捨てカイロ、乾燥剤、保冷剤など
可燃ごみの出し方
- 無色透明または白色半透明の袋で出す。
- 取り外せる金属は外して「不燃ごみ」。
- 生ごみはよく水を切ってから出す。
- ホースは50cm未満に切る。
- せん定枝や板は、太さ10cm以内)。
- せん定枝や板は、長さ50cm未満に切り1度に5束まで。
- ふとんは1度に2枚まで。1枚ずつ小さくたたんでしばる。
- 紙おむつは汚物は取り除く。
その他プラスチック製容器包装とは?
ボトル類、網・ネット類、緩衝材、チューブ類、フタ類、カップ・パック類、トレイ類、袋・ラップ類は、その他プラスチック製容器包装として扱われています。
その他プラスチック製容器包装一例
油ボトル、たれボトル、ドレッシングボトル、シャンプーボトル、うがい薬ボトル、目薬ボトル、果物や野菜のネット、果物や野菜の網、発泡スチロール、歯磨き粉、調味料、 カップ麺や弁当の容器、卵やゼリーのパック、ペットボトルのふた、ボトルのふた、惣菜のトレイ、果物のトレイ、生鮮食品のトレイ、野菜などの袋、外フィルム、菓子などの包み、レジ袋など
その他プラスチック製容器包装の出し方
- 無色透明または白色半透明の袋で出す。
- 中身を捨てて、軽くゆすぐ。フタを外す。
- 小さい袋をまとめて大きい袋に入れた状態(二重袋)で出さないでください。
- プラマークがないプラスチック製品は出せません。
紙類とは?
新聞、段ボール、紙パック、雑がみは、紙類として扱われています。
紙類一例
チラシ、 雑誌、菓子や玩具の空き箱、本、包装紙、ティッシュの箱、封筒、紙袋など
紙類の出し方
- 雨の日も回収します。
- 空き箱などでも「波」のあるものは段ボールです。
- 紙パックは、内側が銀色のものは可燃ごみ。
- ビニールは取る。
- 金具付きは外す。
- 紙製以外のひもの取っ手は外す。
- 封筒の窓付きは取る。
- 紙袋の紙製以外のひもの取っ手は外す。
- 雑がみは、本・雑誌類にはさんで紙袋に入れ、雑がみをすべてまとめてしばる。
- 油・食品などで汚れた紙、感熱紙・カーボン紙、シール・台紙、ビニールコーティングされた紙、写真、紙製カップ容器は可燃ごみへ。
不燃ごみとは?
電化製品(最大辺50cm未満)、金属類・ワレモノ、は、不燃ごみとして扱われています。
不燃ごみ一例
ラジカセ、ビデオ・DVDデッキ、炊飯器、電子体温計、プリンター、石油ストーブ、ファンヒーター、鏡、電球、刃物、ガラス類、セトモノ、素焼きの植木鉢、鍋、フライパン類、扇風機、掃除機、ガスレンジ、針金ハンガー、洗濯ハンガー(金属製)、電動式以外の自転車、幼児用三輪車、折りたたみ式車椅子、スキー板、スノーボード、ブーツ、ゴルフセット、スーツケース、傘、風呂のふた(プラスチック製)、チャイルドシート、衣装ケース(1段のもの)、折りたたみ式ベビーカーなど
不燃ごみの出し方
- 無色透明または白色半透明の袋で出す。
- 乾電池などは外して「有害ごみ」。
- ワレモノや刃物は紙・布などに包み、品名を書いてから袋に入れる。
- 乾電池は抜くこと。
- 灯油は抜くこと。
- 電動式以外の自転車、幼児用三輪車、折りたたみ式車椅子は「ごみ」と必ず表示すること。
- ゴルフセットのクラブはバッグから出す。
- 衣装ケースは1段のもの。2段以上は粗大ごみへ。
有害ごみとは?
乾電池、水銀体温計、蛍光管、蛍光球、血圧計(水銀使用)、充電式電池、ボタン電池、は、携帯電話のバッテリーは、有害ごみとして扱われています。
有害ごみの出し方
- 市指定の保管袋に入れて出す。
- 蛍光管などは購入時のケースに入れる。
- 乾電池・水銀体温計は、市指定の保管袋(黄色)に入れ、必ず不燃ごみと分けて出してください。
- ボタン電池は、セロハンテープで包む。
- 充電式電池・ボタン電池は、販売店などに置いてあるリサイクルボックスでの回収を優先してください。
- 保管袋が不足した時は市役所もしくは最寄りの市民センターまで。
びん・かんとは?
飲食料品のびん、化粧品のびん、飲料用の缶、缶詰、スプレー缶は、びん・かんとして扱われています。
びん・かんの出し方
- 無色透明または白色半透明の袋で出す。
- 中身を捨てて、軽くゆすぐ。フタを外す。
- 金属のフタは「びん・かん」。プラスチックのフタは「その他プラ」に出してください。
- びんとかんを同じ袋に入れて出してください。
- アンプル剤のびん、農薬のびん、梅酒のびん、菓子缶、茶筒、粉ミルク缶、ペンキ缶、塗料缶、一斗缶などは不燃ごみへ。
ペットボトルとは?
プラマークのあるペットボトルは、ペットボトルとして扱われています。
ペットボトル一例
飲料水、酒類、調味料類など
ペットボトルの出し方
- 無色透明または白色半透明の袋で出す。
- キャップ・ラベルは「その他プラ」。
- 中身を捨てて軽く水洗いしてください。
- 外したキャップ・ラベルはその他プラスチック製容器包装で出してください。
- 潰して出してください。
- 食用油・たれ・つゆ・ドレッシング・乳酸菌飲料などの容器、洗剤・シャンプー・リンス・ハンドクリームなどの容器、うがい薬・目薬などの容器は、その他プラスチック製容器包装へ。
布類とは?
シャツ、下着類、着物、帯、スカート、スラックス、セーター、ハンカチ、タオル、ジャケット、シーツ、毛布などは、布類として扱われています。
布類の出し方
- 無色透明または白色半透明の袋で出す。
- 段ボールでの排出は不可。
- 地域の集団回収を優先してください。
- ぬいぐるみ、ふとん、くつ、くつ下、まくら、ネクタイ、カーテン、その他汚れや破損のひどいものは、可燃ごみへ。
川越市のゴミ収集(回収)日
川越市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
川越市
大字町丁目名 |
詳細住所 |
びん・カン・ペットボトル |
不燃・有害ゴミ |
紙類 |
可燃ごみ |
その他プラスチック製容器包装 |
かすみ野一丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
かすみ野二丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
かわつる三芳野 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
|
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
旭町一丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
旭町二丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
旭町三丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
安比奈新田 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
伊佐沼 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第1金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
伊勢原町一丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
伊勢原町二丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
伊勢原町三丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
伊勢原町四丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
伊勢原町五丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
稲荷町 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
栄 |
|
|
|
|
|
|
下広谷 |
|
|
|
|
|
|
下小坂 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
下松原 |
|
第1|第3水曜日 |
第4水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
下新河岸 |
|
|
|
|
|
|
下赤坂 |
|
第1|第3水曜日 |
第4水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
下老袋 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
霞ヶ関東一丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
霞ヶ関東二丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
霞ヶ関東三丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
霞ヶ関東四丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
霞ヶ関東五丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
霞ヶ関北一丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
霞ヶ関北二丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
霞ヶ関北三丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
霞ヶ関北四丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
霞ヶ関北五丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
霞ヶ関北六丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
郭町一丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
郭町二丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
笠幡 |
|
|
|
|
|
|
鴨田 |
|
|
|
|
|
|
萱沼 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
岸町一丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
岸町二丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
岸町三丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
喜多町 |
|
|
|
|
|
|
吉田 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
吉田新町一丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
吉田新町二丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
吉田新町三丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
久下戸 |
|
|
|
|
|
|
久保町 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
宮下町一丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
宮下町二丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
宮元町 |
|
|
|
|
|
|
牛子 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
熊野町 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
鯨井 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
鯨井新田 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
月吉町 |
|
|
|
|
|
|
元町一丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
元町二丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
古市場 |
|
|
|
|
|
|
古谷上 |
|
|
|
|
|
|
古谷本郷 |
|
|
|
|
|
|
御成町 |
|
|
|
|
|
|
幸町 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
広栄町 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
広谷新町 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
高島 |
|
|
|
|
|
|
今成一丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
今成二丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
今成三丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
今成四丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
今泉 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
今福 |
|
第1|第3水曜日 |
第4水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
砂 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
|
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
砂久保 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
砂新田 |
|
|
|
|
|
|
砂新田一丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第4月曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
砂新田二丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第4月曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
砂新田三丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第4月曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
砂新田四丁目 |
|
|
|
|
|
|
砂新田五丁目 |
|
|
|
|
|
|
砂新田六丁目 |
|
|
|
|
|
|
三久保町 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
三光町 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第4水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
山城 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
山田 |
|
|
|
|
|
|
四都野台 |
|
|
|
|
|
|
志多町 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
寺井 |
|
|
|
|
|
|
寺山 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第1水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
寺尾 |
|
|
|
|
|
|
鹿飼 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第1金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
寿町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第4水曜日 |
第1木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
寿町二丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第1木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
渋井 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
小ヶ谷 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
小室 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
小仙波 |
|
|
|
|
|
|
小仙波町一丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
小仙波町二丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
小仙波町三丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
小仙波町四丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
小仙波町五丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
小中居 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
小堤 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
松郷 |
|
|
|
|
|
|
松江町一丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
松江町二丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
上戸 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
上戸新町 |
|
|
|
|
|
|
上寺山 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第1水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
上松原 |
|
第1|第3水曜日 |
第4水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
上新河岸 |
|
|
|
|
|
|
上野田町 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
上老袋 |
|
|
|
|
|
|
城下町 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
新宿町一丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新宿町二丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新宿町三丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新宿町四丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新宿町五丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新宿町六丁目 |
|
第2|第4木曜日 |
第3木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新富町一丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
新富町二丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
神明町 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
諏訪町 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
菅間 |
|
|
|
|
|
|
菅原町 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
清水町 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
西小仙波町一丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
西小仙波町二丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
青柳 |
|
|
|
|
|
|
石原町一丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
石原町二丁目 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
石田 |
|
第2|第4火曜日 |
第1火曜日 |
第1水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
石田本郷 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第1金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
仙波町一丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
仙波町二丁目 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
仙波町三丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
仙波町四丁目 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
川越 |
|
|
|
|
|
|
川鶴一丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
川鶴二丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
川鶴三丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
扇河岸 |
|
|
|
|
|
|
泉町 |
|
|
|
|
|
|
増形 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
大手町 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
大仙波 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
第2水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
大袋 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
大袋新田 |
|
第2|第4水曜日 |
第1水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
大中居 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
谷中 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第1金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
池辺 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
竹野 |
|
|
|
|
|
|
中原町一丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第4水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
中原町二丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第4水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
中福 |
|
第1|第3水曜日 |
第4水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
中老袋 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第1金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
仲町 |
|
第2|第4金曜日 |
第3金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
通町 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
的場 |
|
|
|
|
|
|
的場一丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
的場二丁目 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
的場新町 |
|
|
|
|
|
|
的場北一丁目 |
|
|
|
|
|
|
的場北二丁目 |
|
|
|
|
|
|
天沼新田 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
田町 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
東田町 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
東本宿 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
東明寺 |
|
|
|
|
|
|
藤間 |
|
|
|
|
|
|
藤原町 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
藤倉 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
藤木町 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
南台一丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第1木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
南台二丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第1木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
南台三丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第1木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
南通町 |
|
第1|第3木曜日 |
第2木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
南田島 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
日東町 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
八ツ島 |
|
第2|第4月曜日 |
第1月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
氷川町 |
|
第2|第4金曜日 |
第1金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
富士見 |
|
第1|第3金曜日 |
第2金曜日 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
富士見町 |
|
第1|第3木曜日 |
第4木曜日 |
第2水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週水曜日 |
府川 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第1水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
福田 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第1水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
平塚 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
平塚新田 |
|
第1|第3金曜日 |
第4金曜日 |
第3水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
並木 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
並木新町 |
|
|
|
|
|
|
並木西町 |
|
|
|
|
|
|
芳野台一丁目 |
|
|
|
|
|
|
芳野台二丁目 |
|
|
|
|
|
|
芳野台三丁目 |
|
|
|
|
|
|
豊田新田 |
|
|
|
|
|
|
豊田町一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
豊田町二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
豊田町三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
豊田本 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
北田島 |
|
第1|第3火曜日 |
第2火曜日 |
第1金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
末広町一丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
末広町二丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
末広町三丁目 |
|
第1|第3火曜日 |
第4火曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週金曜日 |
木野目 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第3水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
問屋町 |
|
|
|
|
|
|
野田 |
|
|
|
|
|
|
野田町一丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
野田町二丁目 |
|
第1|第3月曜日 |
第2月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
連雀町 |
|
|
|
|
|
|
六軒町一丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第4水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
六軒町二丁目 |
|
第2|第4火曜日 |
第3火曜日 |
第4水曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週金曜日 |
脇田新町 |
|
第2|第4月曜日 |
第3月曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週木曜日 |
脇田町 |
|
第1|第3月曜日 |
第4月曜日 |
第4水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
脇田本町 |
|
第1|第3木曜日 |
第2木曜日 |
第1水曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
大塚新町 |
|
|
|
|
|
|
南大塚一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
南大塚二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
南大塚三丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
南大塚四丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
南大塚五丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第1水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
中福東 |
|
|
|
|
|
|
むさし野 |
|
|
|
|
|
|
かし野台一丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
かし野台二丁目 |
|
第2|第4水曜日 |
第3水曜日 |
第2木曜日 |
毎週火曜日|金曜日 |
毎週月曜日 |
大塚一丁目 |
|
|
|
|
|
|
南大塚六丁目 |
|
|
|
|
|
|
むさし野南 |
|
|
|
|
|
|
大塚二丁目 |
|
|
|
|
|
|
中台一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台元町一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台元町二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台南一丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台南三丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
中台南二丁目 |
|
第1|第3水曜日 |
第2水曜日 |
第2金曜日 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週火曜日 |
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。
粗大ごみはどうする?
川越市の粗大ごみとは?
家具類・じゅうたん・オーブンレンジなどの最大辺50cm以上の電化製品は、粗大ごみとして扱われています。
粗大ごみ一例
タンス、いす、机、じゅうたん、ベッド、オルガンなど
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
環境部 資源循環推進課 管理担当
電話 |
049-239-6267 |
所在地 |
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3 |
開庁時間 |
午前8時30分〜午後5時15分
(土曜日、日曜日、祝休日、12月29日から1月3日を除く) |
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
川越市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。