狭山市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
狭山市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで埼玉片付け110番では、狭山市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で狭山市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に狭山市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう狭山市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

狭山市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

狭山市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「もやすごみ」「もやさないごみ」「古紙」「古布」「びん・缶・乾電池 」「プラスチック」「ペットボトル」です。

収集日当日の朝8時までに、決められた集積所に出してください。

もやすごみとは?

台所ごみ、紙くず、リサイクルできない布類、枯葉・木くず等、在宅医療に伴うパック類が対象です。

もやすごみの例
生ごみ、廃食用油、おむつ・紙おむつ、下着類、汚れの取れない衣類、在宅医療に伴うパック類、乾燥剤、使い捨てカイロ、保冷剤、板切れ、小枝、枯葉など。
カーテン、じゅうたん、マット(台所など)、枕、布団、座布団、敷きパッド、ぬいぐるみ、クッション、キルティングなどは30センチ四方以下に切れば少量ずつ出せます。

もやすごみの出し方

  • 無色半透明(又は白色半透明)の袋に入れ、口をしっかり結んで出してください。
  • 生ごみは、よく水を切ってください。
  • 紙おむつは汚物を取除いてください。
  • 大廃食用油は紙・布んい浸み込ませてください。
  • 雑草などは根についた土をはらい、枯らしてから出してください。
  • 一辺が30センチを超えるもの、重量のあるものは粗大ごみです。
  • 在宅医療に伴うパック類は回収対象ですが、注射器・注射針は出せませんので医療機関または販売店へ相談してください
  • 木の枝等は、直径5センチ・長さ1メート以内にまとめてひもで縛ってください。板切れは厚さ1センチ、幅・長さともに30センチ以内が対象です。一度に2束まで出せます。
  • 枯れ葉は45リットル袋に入れてください。一度に2袋まで出せます。
  • 大型の布類(カーテン・カーペット・布団など)は30センチ四方以下に切れば、少量ずつ出せます。

  • 金具など対象外の異物は取り除いてください。

もやさないごみとは?

ガラス・陶磁器・せともの類、金属類、小型電化製品、革・ゴム製品、油類・ペンキのスプレー缶、ライター、水銀使用製品が対象です。

もやさないごみの例
陶器・ガラスの食器類、板ガラス、一斗缶、アルミ箔、電球・LED電球・蛍光管、やかん・鍋・ポット・フライパン、アイロン・ドライヤー・ラジオ、カバン・靴・ゴム長靴、油類・ペンキのスプレー缶、ライター・水銀体温計・温度計、傘など。

もやさないごみの出し方

  • 無色透明の袋に入れて、口をしっかり結んでください。
  • 一辺が30センチを超えるものは粗大ごみです。鉄アレイ・ダンベルなど重量のあるものも対象外です。
  • 小型電化製品は、家電4品目は除く一辺が30センチ以下で軽量なものが対象です。
  • 割れたガラス、刃物は、新聞紙などに包み、中身を明記して出してください。
  • 油類・ペンキのスプレー缶は中身を使い切り、穴を開けて出してください。
  • ライターは使い切るかガス抜きをして、他のものと分けて袋に入れてください。
  • 水銀体温計・温度計は購入時の紙ケースに入れるなどして、他のものと分けて袋に入れてください。
  • 蛍光管・LED照明購入時の紙ケースに入れるなどして、他のものと分けて袋に入れてください。

古紙とは?

新聞紙(チラシも含む)、ダンボール、雑誌・雑がみ、牛乳パックが対象です。

雑がみの例
雑がみとは、ティッシュペーパーの箱・お菓子等の紙箱や折箱・ダイレクトメール等・トイレットペーパーの芯・包装紙・紙袋・封筒・カレンダーなどを指し、家庭から出される古紙のうち、新聞(折込ちらしを含む)・雑誌(書籍を含む)・ダンボール・飲料用パック以外の、リサイクルできる雑多な紙類のことです。

古紙の出し方

  • 汚れたものは資源化(リサイクル)には不向きなため、もやすごみの日に出してください。
  • 新聞紙、ダンボール、雑誌・雑がみ、牛乳パックの5つに区分し、それぞれひもで束ねてください。
  • 新聞紙には折り込みチラシも含みます。
  • 雑誌類には書籍・マンガ本等も含みます。
  • 雑がみは、雑誌に挟んで一緒にしばるか、大きな雑紙(封筒や紙袋等)に入れてしばって出してください。
  • ダンボールは折りたたんで束ねてください。
  • ビニールや粘着テープなど、紙以外のものは取りのぞいて出してください。
  • 牛乳パックは切り開いて乾かし、束ねるか紙袋に入れてください。
  • 粘着物のついた封筒、防水加工された紙、カーボン紙、圧着はがき、感熱紙、写真、感光紙、複合素材の紙、感熱性発泡紙、合成紙、臭いのついた紙、水濡れ・汚れの取れない紙は対象外です。
  • シュレッダーにかけた紙はもやすごみです。

古布とは?

古着として再利用(リユース)できる古布が対象です。

古布の例
古着・皮革や羽毛を使用したもの・セーター・着物類・ネクタイ・毛布・シーツ・カーテン・タオル・帽子・手袋など。

古布の出し方

  • 汚れているもの・濡れているもの・異臭のするものは対象外ですので、金具等を外し30センチ以下に切って、もやすごみの日に出してください。
  • 古布は無色透明の袋に入れて濡れないように出してください。
  • 古着はそのままの状態で再利用しますので、洗濯をして出してください。また、ボタンやファスナーを外す必要はありません。
  • 古布は濡れると再利用できません。雨・雪でも収集しますが、出来るだけ次回の収集日に出してください。
  • 作業服・布団・枕・敷パッド・ぬいぐるみ・クッション・じゅうたん・マット(台所、風呂など)・キルティング・布きれ・カバー類は対象外です。

びん・缶・乾電池とは?

飲料用・食品用・酒類用のびん・缶、スプレー缶・カセットボンベなど、乾電池が対象です。

びん・缶・乾電池の例
飲料用(ジュース・ドリンク剤など)、食品用(調味料・ジャム・食用油・菓子缶など)、酒類用(ビールなど)、化粧品のガラスびん、ペットフード用のびん・缶、ムース、芳香剤、殺虫剤などのエアゾール・カセットコンロ用ガスボンベ、アルカリ乾電池、マンガン乾電池など。

びん・缶・乾電池の出し方

  • びんと缶は透明または半透明の袋に、一緒に入れて出してください。
  • 中身は使い切り、キャップ・ふたは外して水洗いしてから出してください。
  • スプレー缶・カセットボンベは中身を使い切り、穴を開けて出してください。
  • 塗料用(ペンキ・ニス・グリス)の缶・スプレー缶は対象外です。もやさないごみへ。
  • 農薬・劇薬のびん・缶・一斗缶・哺乳びんなどの耐熱ガラスは対象外です。もやさないごみへ。
  • 乾電池は、びん・缶とは別の無色透明の袋に入れて出してください。
  • ボタン・充電式電池は販売店等の回収ボックスにお持ちください。

プラスチックとは?

プラマークがついているものと、マークがついていなくてもプラスチックだけでできているものはすべてが対象です。

プラスチックの例
プラスチック製のカップ・パック、ポリ袋、ビニール袋、ボトル・フタ、植木鉢、プランター、CD・DVD、食品トレイ、発泡スチロール、ポリバケツ・ポリタンクなどが対象です。

プラスチックの出し方

  • 水洗いして汚れを落とし、無色透明の袋に入れて出してください。レジ袋は使用できません。
  • 風で飛ばされるおそれがあるため、できるだけ大きな袋(45リットル程度)に詰め込んでください。
  • 金属類ははずしてください。値札などのシールは無理にはがさなくても結構です。
  • 洗ったり汚れを落とすことがむずかしいものは、食品包装容器(材質が柔らかいもの)は「もやすごみ」へ、それ以外のものは「もやさないごみ」へ出してください。
  • 在宅医療に伴うパック類は、もやすごみへ。

ペットボトルとは?

清涼飲料用、酒類用、醤油・味りん用などのペットボトルで、PET1マークのあるものが対象です。

ペットボトルの例
清涼飲料用(ジュース・お茶など)、酒類用(焼酎・料理酒など)、しょうゆ・みりん用、みりん風味調味料、食酢、調味酢、しょうゆ加工品(めんつゆ等)、ノンオイルドレッシングなど

ペットボトルの出し方

  • PET1マークのないものは対象外です。
  • 無色半透明の袋に入れて出してください。
  • キャップ・ラベルをはずし、水洗いしてからつぶして出してください。
  • 洗っても汚れの落ちないものは、もやすごみへ。

狭山市のゴミ収集(回収)日

狭山市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

狭山市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

狭山市の粗大ごみとは?

一辺が30センチメートルを超える家庭から排出される家具類・電化製品などを対象に、有料で収集を行っています。1回の収取は5点(品)までです。

家電リサイクル法対象品目は対象外で、それぞれ処分方法が異なりますのでご注意ください。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

奥富環境センター

電話 04-2953-2831
所在地 〒350-1333 埼玉県狭山市上奥富897番地1
開庁時間 月曜日~金曜日/8時30分~15時30分、土曜/8時30分~11時30分(日・祝日、年末年始除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

狭山市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。