新座市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
新座市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで埼玉片付け110番では、新座市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で新座市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に新座市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう新座市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
新座市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
新座市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「可燃ごみ」「不燃ごみ」「リサイクル資源」「有害ごみ」です。
必ず決められた集積所に朝7時から8時30分までに出してください。
可燃ごみとは?
家庭の生ごみ、リサイクルできない紙類、ゴム・革製品、リサイクルできないプラスチック・ビニール製品、リサイクルできない布類、木片類が対象です。
生ごみ、紙くず、紙おむつ、靴・かばん・野球のグローブ、発泡スチロール、スポンジ、汚れが取れない食品などの袋、汚れのついたラップ類、レトルト食品の袋、チューブ類、油の容器、リサイクルできない衣類・下着、ぬいぐるみ、座布団、使い捨てカイロ、粘土など。
可燃ごみの出し方
- 透明または半透明の袋に入れて出してください。
- 一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)より大きいものは粗大ごみです。
- 生ごみは水気をよく切ってから出してください。
- 紙おむつは汚物を取除いてください。
- 金具が付いているものは、金具を外して出してください。金具などがはずせないものは不燃ごみです。不燃物は混ぜないでください。
- 家電製品などについてくる発泡スチロールは、できるだけ販売店などで処分してください。
- 布類、カーペット・布団・マットレス、ぬいぐるみなどについては細かく(50センチメートル×50センチメートル)切っていただければ可燃ごみとして出せます。
- 木片類の太さは5センチメートルまで。直径20cm・長さ50cmにして束ねてください。
- 木片・枝木は1回に1世帯3束、集積所10束までとし、草・落葉は、20袋(45リットル袋)までにしてください。
布類はビニール袋にいれるか、ひもで縛って出してください。座布団は1回に3枚まで、カーペットなどは1回に1畳分まで。
不燃ごみとは?
ガラス・陶磁器・せともの類、金属類、小型家電、リサイクルできない硬質プラスチックとその複合製品が対象です。
陶器・ガラスの食器類、果実用のビン(梅酒など)、鏡、金属製スコップ、金槌、傘の骨、鍋・やかん、刃物、アイロン・ドライヤー・電気ポット、ヘルメット、スキー靴、ビデオ・カセットテープ、CD、金属のついたおもちゃなど。
不燃ごみの出し方
- ビン、カン用のカゴを使用して、その中に直接入れてください。各集積所で用意したカゴやバケツなどを併用することも可能です。
- 一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)より大きなものは粗大ごみです。
- 割れたものは透明の袋に入れて出してください。
- 傘は布・ビニールをはずしてください(布は可燃ごみへ、ビニールは資源プラスチックへ)。
- 刃物(包丁やカッターなど)は容器に入れるか、包んで表示をして出してください。
- 金具などがはずせない革製品・木製品は不燃ごみです。
- スキー靴などは中敷きをとってください。中敷きは可燃ごみへ。
- CDのケース、カセットケースは資源プラスチックへ
- 金属などを取ってプラスチックだけにすれば資源プラスチックです。
- 家電製品のコードは、根元から切り、短く束ねて出してください。
リサイクル資源とは?
カン、ビン、スプレー缶・携帯用ガスボンベ、ペットボトル、紙類、布類、資源プラスチックが対象です。
カンの出し方
アルミ製・スチール製の空き缶全てが対象です。
- 中を軽く水洗いし、乾いた状態で水色のカゴに直接入れてください。
- 集団資源回収でアルミ缶を分別回収している地域は、アルミ缶を専用ネットに入れてください。
- 一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)より大きいカンは粗大ごみ(有料)として処理してください。
- ペンキが付着している缶、中身が残っているものは出せません。
ビンの出し方
ガラス製の空きビンすべてが対象です。
- キャップをはずして中を水洗いし、黄色のカゴに直接入れてください。
- 割れたビンは、透明袋に入れて出してください。
- 梅酒用の果実用ビンなどの特殊なビンは不燃ごみへ。中身が残っているものは出せません。
スプレー缶・携帯用ガスボンベの出し方
- 黄色のカゴに直接入れてください。キャップははずして資源プラスチックへ。
- 必ず中身を使い切って出してください。(穴はあけなくて結構です。)
ペットボトルの出し方
飲料用・酒類用・しょう油・めんつゆなどのしょう油加工品・みりん風調味料・食酢・調味酢・ドレッシングタイプ調味料の、PET1の表示があるもののみが対象です。
- キャップ・ラベルをはがして中を水洗いし、つぶしてください。
- ペットボトル専用ネット(青色のネット)に直接入れてください。
- ソース、食用油、洗剤、シャンプー、化粧品、医療薬などのボトルは対象外です。
紙類(新聞)の出し方
新聞と新聞折り込みチラシのみが対象です。
- たたんでひもで縛ってください。
紙類(雑誌・雑がみ)の出し方
雑誌、菓子箱、紙類、書籍、文庫本、教科書、ノートなどが対象です。
- たたんでひもで縛るか、紙袋に入れてください。
- 紙袋の取っ手が紙製以外の場合は取り外してください。
- 束ねられない小さな紙は、飛散しないように封筒や紙袋などに入れて「雑誌」と一緒に束ねて出してください。
- 個人情報の記載されている紙類は、可燃ごみとしてお出しください。
- 窓付封筒、ワックス加工紙(紙コップなど)、感熱紙(レシート、ファックス用紙など)、カーボン紙、ビニールコート紙、油紙、写真、金・銀色の紙(合成・複合紙)、紙筒(ラップなどの筒)などは対象です。
紙類(段ボール)の出し方
- たたんでひもで縛ってください。
紙類(飲料用紙パック)の出し方
内側が白色の飲料用紙パックのみが対象です。
- 中を水洗いして切り開いて乾かし、10枚程度にまとめて縛ってください。
- プラスチック製の注ぎ口や、ストローなどは資源プラスチックへ。
- 内側が茶色のものや、アルミ箔がついているもの(複合紙)は可燃ごみです。
布類の出し方
着用できる衣類・着物、布類、毛布、タオル、シーツが対象です。
- 雨に濡れるとリサイクルができません。透明袋に入れてしっかりと口を閉じて出してください。
- リサイクルできない布類は細かく(50センチメートル×50センチメートル)切り、金具などははずして可燃ごみへ。
- 綿・羽毛入りのもの、カーペット類、トイレ用品、布地の裁断くず、ペンキなどの汚れが付着している布、布団袋(カバー)、電気毛布は対象外です。
資源プラスチックの出し方
商品の包装に使われたポリ袋、ビニール袋・フィルム類、ボトル・カップ・パック・トレイ・容器類と、リサイクル可能なプラスチック製品が対象です。
米・パン・ラーメン・菓子などの袋、レジ袋、シャンプー、リンス、液体洗剤、柔軟剤などのボトル、プリン、ヨーグルト、ゼリー、カップ麺、乳酸飲料などのカップ、卵パック、豆腐・味噌・果物のパック、菓子・カレールーの容器、生鮮食品のトレイ、刺身皿、寿司皿、洗面器、バケツ、プランター、野菜などのネット、定規、ストロー、おもちゃ、歯ブラシ、レコードなど。
- きれいに洗って乾かし、資源プラスチック専用ネット(緑色のネット)に直接入れてください。
- ポテトチップの袋やレトルト食品の袋、調味料のチューブ類など、汚れが取れない場合は可燃ごみです。
- プラスチック類に付いているバーコードや値札シールなどは、できるだけ取り除いてください。
- ビニールシートなどの大きいものは50cm×50cm以内に、ホースやビニールひもなどの長いものは50cm以内に切って出してくだい。
- 油類やふたの取れないボトルは使い切って可燃ごみへ、農薬の容器は販売店に引き取ってもらってください。
- 金属などプラスチック以外の素材と複合しているものは不燃ごみです。
- 一斗缶より大きいもの(ポリタンクや衣装ケースなど)は粗大ごみです。
有害ごみとは?
乾電池、使い捨てライター、蛍光灯、水銀体温計や温度計などが対象です。
有害ごみの出し方
- 乾電池は廃乾電池収集容器(赤色)に入れて出してください。
- 使い捨てライターは使い切ってから、使い捨てライター専用収集容器(灰色)に入れて出してください。
- 蛍光灯、水銀体温計などは割れると水銀などが流れ出るため、購入時のケースなどに入れて出してください。
- 小型充電式電池・ボタン電池は回収協力店にお持ちください。
新座市のゴミ収集(回収)日
新座市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
- 新座市
-
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
粗大ごみはどうする?
新座市の粗大ごみとは?
一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)を超えるものが対象です。
戸別に収集する場合、申込みから1週間~2週間程度かかります。
お急ぎの際は、環境センターに直接搬入してください。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
リサイクル推進課
電話 | 048-477-1547 |
---|---|
所在地 | 〒352-8623 埼玉県新座市野火止一丁目1番1号 本庁舎3階 |
開庁時間 | 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日、年末年始除く) |
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
新座市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。